| 診療時間 | 診療科目 | 食物アレルギー | インフルエンザワクチン | 
| 予防接種 | 料金表(準備中) | 県内予防接種の助成制度 | 子宮頸がんワクチン | 
インフルエンザ予防接種  高校生以上は当院では接種できません。 
ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ(4種混合、DPT-IPV)ワクチン
→15歳以上での4種混合の接種は禁止となっております。
ジフテリア・百日せき・破傷風(3種混合、DPT)ワクチン 4500円
ジフテリア・破傷風(3種混合、DT)ワクチン 4500円
※DTとDPTは値段が一緒のため、当院ではDPT接種をお勧めします。
不活化ポリオワクチン 8000円
B型肝炎(HBV)ワクチン 6500円
おたふくかぜ(ムンプス)ワクチン 5000円 
麻しん・風しん(MR)ワクチン  8000円
風しんワクチン 5000円
水痘ワクチン    7000円
日本脳炎ワクチン  6000円
ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン  
(2価HPV16型・18型サーバリックス)
2価HPVは取りよせになります。
4価HPV6型・11型・16型・18型ガーダシル 15000円
9価HPV シルガード9 23000円(要予約)
子宮頸がんワクチンについての詳細はこちら
4価髄膜炎菌ワクチン(税込23000円)は取り扱っておりますが、常備していないため、入荷に1週間程度必要です。事前に連絡してください。
取り扱いの無いワクチン
高齢者肺炎球菌ワクチン(ニューモバックスNP)
麻しんワクチン(MRではない麻しんのみのワクチン) 
海外渡航用のA型肝炎ワクチン・狂犬病ワクチンは、現在取り扱っておりません。
当院で海外渡航用の狂犬病ワクチン・A型肝炎ワクチンは行っておりませんが、当院かかりつけで予防接種を行っている児の場合は相談に応じます。